数あるジーンズブランドの中でも
世界三大ジーンズブランド、といわれている最も有名な3ブランドがあります
リーバイス
リー
ラングラー
の3つです
ジーンズファンの中でもリーバイスファンが一番多いですが
その次はリーではないでしょうか
今回はそんなリーバイスに次ぐ
人気ジーンズブランドのリーについてのお話をさせていただきます
リー(LEE、Lee)というジーンズはリーバイス同様多くの人々が知っているジーンズブランドでしょう
ではなぜ「リー」というブランド名なのか?
それは
リーバイスという名称が創業者の名前からきているのと同様で
初代社長、創業者の
「ヘンリー・デイビット・リー」(以下、リー)
という名前からきています
1889年にできた会社で
H・D・リー・マーカンタイル社(以下、マーカンタイル社) という会社です
カンザス州サンリナで会社を設立した頃のリーの年齢は40歳
リーバイスより遅咲きで
会社としても後発です
リーバイスと同じく最初からジーンズを売っていたわけではありませんでした
最初は缶詰のフルーツなどを売って商売をしていたのです
実はアスパラガスなどの野菜や桃などの果物の缶詰はマーカンタイル社が初めて開発、販売したと言われています
ニューイングランドのバーモンド生まれのリーは
若い頃ホテルの事務員として働いた経験があり食品についての知識があったのでした
日本で「松・竹・梅」と言われるようなランク分けをするビジネススタイルの料亭があったりしますが
リーも同じようなことをしていたのでした
当時としては珍しいことで
「マザースタイル」「サマーガール」「カデット」
という三種類の銘柄を設定することで
品質最優先であることをアピールすることに成功し、大きな成果をあげました
それをきっかけにマーカンタイル社はめざましく発展し
扱う商品のジャンルも多くなりました
そのなかに作業服も含まれていたのでした
もともと他社メーカーから作業服を仕入れて
百貨店に卸す、ということをしていたのですが
メーカーが納期を守らないことが多く、取引先に迷惑をかける事件があり
社長のリーは
自社で作業着の生産をすることを決めました
そうして1911年
自社の縫製工場を作り、生産を開始しました
先に言ってしまうのですが
このリーというブランドの凄さは
これを機に
新しいこと、新しいもの
を生みだしていくところににあるのです
当時の主力商品は
8ozデニム生地のオーバーオールでした
ビブ・オーバーオール(ビブ=胸当て)とも呼ばれ
農夫や鉱夫はもちろん石炭まみれの鉄道員にも愛用者の多い製品で
作業服の製造も大成功しました
その頃のリーは当然大金持ちになっており
自家用車はもちろん、専属の運転手までいました
当時の車は
今の車より頻繁に故障したりするし
手入れが面倒なもので
運転手がメンテナンスや修理までしていました
ある日
いつものように運転手が
車の修理を自社のオーバーオールを着てやっていたところ
シャツの袖に油汚れがついてしまいました
運転手は
「袖までカバーしてくれる作業着があったらいいのにな」
と何気なくボヤいたのでした
それを見ていたリーはその何気ない「ボヤき」にビビッときたそうで
1913年
「リー・ユニオンオールズ」
という商品が発売になりました
いわゆる「ツナギ」のことで
上着とズボンをくっつけた作業服でした
これを作ったのはリーが初めてで
かなり画期的なものだったのです
ユニオンオールズを着れば、下に着ている服を汚す心配は一切ないのですから
いまやそのスタイルは多くの環境で用いられます
日本でもバイク屋さんや車の整備で着ている人をよく見るのではないでしょうか
ユニオンオールズはその実用性の高さから
やがてはじまる第一次世界大戦の軍事用作業着に採用されることにもなります
運転手の「ボヤき」のおかげで生まれたユニオンオールズです
リーは運転手によほど感謝の気持ちがあったようで
後に遺産の一部の5千ドルを運転手に贈ったのでした
1917年
マーカンタイル社は
「サタデーイブニングポスト」という有名な雑誌に
ユニオンオールズの広告を出しました
「着やすさ・便利さ・経済性」を売りにデカデカとアピールしたのですが
一流雑誌に作業服の広告を掲載したのはリーが初めてだったのである
1921年
さらに新しい商品を発売する
「ロコ・ジャケット」 である
ゆったりした前開きの丈が長めの上着で
現代では「カバーオール」と言われることの多い形のジャケットです
「ロコ」とは「ロコモーティブ・蒸気機関車」のことで
蒸気機関車は石炭を入れて蒸気をつくり走らせる、かなりハードワークをする人が必要なもので
そういう人向けに作った作業服なのでした
今回はこれまで
リーというブランドが
現代まで受け継がれるものを数多く生み出してきた事が
今回のお話しわかっていただけたと思います
ですがここで終わりではありません
ジーンズ好きなら誰もが知っている
「101」とか「ストームライダー」がまだ出てきていませんよね
まだまだリーのお話は終わりません
次回もお楽しみに!