以前紹介した
知人がヤフオクで落札したビスカリアの偽物→ビスカリアの偽物
ラバーを貼ったみたいなので
打たせてもらいましたので
レビューします
貼っているラバーは
フォア テナジー05
バック ロゼナ
どっちもボロボロのラバーです
使い終わって貼り替えたやつみたいです
テナジー破れてるやん(笑)
私が使った感想
本物との違いは・・・無い
と思う
私自身で本物ビスカリアを使用したことがあり→
偶然そのときバックにロゼナを貼って使ったので比較しやすくてよかったです
私は実際の使用した感じの違いは
無いと思いました
見た目は雑ですが
ラケットの性能は本物と変わりないと思います
私の持っていた本物は手放したので
同時に打ち比べることはできませんでしたが
よく弾み、回転もかかる、優秀ラケットです
テナジー系との相性は最高ですね
打っていてムッチャ気持ちいい
偽物なので本物と全く一緒ということは無いと思うのですが
私程度の実力では違いが全く分かりません
以前紹介した別性能の偽物ビスカリアも存在しますが→ビスカリア 偽物 Butefly レビュー
持ち主の知人が使用し一緒に練習しました
ドライブの回転量も多く
重いドライブがガンガン入ってきました
知人は普段もっとぶっ飛ぶラケットを好んで使っているのですが
スピードもそんなに変ったように感じなかったし
むしろいつもより弾道が弧を描き安定しているんじゃないかと思いました
本人も感覚が良かったらしく結構気に入っていて
私が本物と違いが分からないという事を言うと
本物買おっかな~
と言っていました
偽物使うのはなんだか気持悪いみたいです
あんなボロラバーであんな良いドライブ打てるならラケット偽物でも良いのに・・・
ビスカリアは皆様御存知超人気ラケットです
ここまで超人気で高性能ラケットと同性能の偽物が大量に出回っていると
使っても違いが分からなくて
偽物と分からず購入して、使っている人も大量にいるのだと思います
なんだか複雑な気持ちになりますね
偽物は買ったらダメなので
気を付けましょう