中国ラバーの打ち方





卓球をしていると

中国ラバーは凄い回転が掛かる

ということで

誰もが一度は注目し使ってみたいと思うラバーだと思います

しかしながらほとんどの人が使いません

それは中国ラバーには

中国ラバーの打ち方が必要で

ほとんどの人がその打ち方を身につける前に諦めるからです

その打ち方を説明します

私自身長年中国ラバーを愛用しています

よく中国ラバーはパワーがいると言いますが

ウソです

もちろんパワーはあった方が良いです

でもそれは中国ラバーじゃなくても同じです

大事なのは打ち方です



中国ラバーでドライブするのに必ず必要な打ち方

擦ることです

上級者が速い球を打つ時は
テンションラバーを使うときよりも厚くラケットにブチ当てるように打ちますが
それは応用編です

基本は擦るドライブです

テンションラバー代表としてテナジーを例に出すと

テナジーで擦って強烈な回転のドライブを打てる方は多いと思います

ですがテナジーの擦るドライブで強烈なドライブが打てる人が

キョウヒョウで強烈なドライブが打てるかと言われると

ほとんどが打てません

私の勝手なイメージになるのですが

テナジーで擦ってドライブをする時は

シートとスポンジのラバー全体でボールを包み、ラバーの引きつれる力で回転をかけてます

中国ラバーで擦るときは

シートの摩擦力のみでボールを擦るイメージイメージです
もっと言うとシートに食い込ませて、スポンジには食い込まさない感覚です

中国ラバーに慣れた私がテナジーで擦ると、滑ったような感覚すら感じます

この擦る感覚はひたすら練習して感覚を身につけるしかありません

慣れると軽いスイングでも苦しく詰まったような状況でも
テンションラバー以上の回転を掛けれるボールタッチが理解できると思います

大抵の人がこの中国ラバーに慣れる前に挫折します
当てるだけで勝手にそこそこの球が出てしまうテンションラバーに戻るのです

私が常に思っていることですが
中国ラバーが使いにくいのではなく
テンションラバーが異常に使いやすすぎるのです

テンションラバーよりも
中国ラバーの方が緩急も付けれますし
サーブや台上技術は慣れれば最強でしょう

頑張って使いこなしましょう